こんばんは。今日はどうも誕生日だったみたいです。
ちょっとした振り返り。
4月からそこそこ繁忙期に近い感じで日々仕事に時間を費やしてます。平日ってほんと寝るだけなんですよね。
それでも仕事でサーバーサイドJavaに触れることもできたし、業務のプログラミングを若干ながら身につけられたことは個人的に嬉しいことです。
なんだかんだ言って何もしない私ではなく、androidSDKを触ってみたり、オープンアプリを触ってみたり、とあっちこっちに手を伸ばしてます(笑)
androidはまだ当分は触らないと思ってます。OpenGL ES 使って簡単なものを動かす程度はやってみたんですが、まだ実機がないのでどの程度のモノを想定してライブラリ化すれば良いかわからない。auでandroid端末が出たら食いつこうかと思ってます。
オープンアプリ。なかなか制限とか敷居は高いですね。サーバー立ててまで実機確認するハメに遭いました。。。こっちはこっちでできる範囲が限られてるだけに小さいモノならさくっと作れるかもしれないですね。
とりあえず数学関係のライブラリだけ移植しました。atanが標準のMathにないのに驚きましたよ。わざわざ実装するのは手間なので、iアプリで使ってるライブラリと全く同じになるようにテーブルへ吐きだしてやりました。iアプリ⇔オープンアプリも面白そうですね。
そういや、久々に着メロ作りましたねー。今日付けで修正版もUpLoadしました。前より完成度上がってるといいのですが、やっぱりハモりの採譜は難しい。。。特にボーカル曲は最後まで作った試しがない程なんで、苦労しました。
こう時間ないとやりたいことが溜まって行く一方です。あれもしたいこれもしたい。にも関わらずやりたくなくても、あれもしなきゃこれもしなきゃ・・・。結構しんどいですね。その中でどれだけ自己満足に浸れるのやら。いろいろ考えながら楽しみたいものです。
ここのサイトを掲示板で見つけたときはそんなことなかったんですけどねー。
時の流れは早いですね。